ブランシュは場内施設も充実!
センターハウス「パンプキン」
第1駐車場の正面センターハウス「パンプキン」には、レストランやレンタルショップ、売店、託児所、貸切プライベートルームなどが揃っています。
ファミリーレストラン「山木綿(やまゆう)」


開放的な窓からはゲレンデが一望出来る!山木綿自慢の特製ハンバーグをはじめ、キッズにはもちろん、パパママにも嬉しいご馳走メニューがいっぱい!
第1レンタル

ブランシュの玄関、センターハウス「パンプキン」では、ファミリーや初心者向けのセットをレンタル!
初心者やキッズがすぐに上達できる、充実のラインナップです。
途中交換も可能なのでサイズが合わなければお気軽にスタッフへ。
25-26シーズンからはスノーボードのレンタルも開始!
託児所

パパママも安心! 有資格者が常時待機!1時間単位でお預かり
売店


信州のお土産や地元長和町特産品が充実
キッズが喜ぶ、グローブやウェア、帽子などのスキーグッズのほかに、しろっくまんオリジナルグッズや信州野沢菜、手作りジャムなど、信州のお土産や地元長和町特産品が充実!
[長門牧場コーナー]長門牧場アイスクリーム バニラ/チョコ/フローズンヨーグルト(自家製ヨーグルト使用)/青リンゴ
[信州野沢菜]スキー場から車で10分の場所で作られている(株)竹内農産の野沢菜。一般的な「野沢菜漬」、「野沢菜わさび風味」、濃いめの味付けでご飯がすすむ「野沢菜しょうゆ味 美ヶ原」などこだわりの野沢菜を取り揃えています。
[スキーグッズコーナー]グローブ、ゴーグル、チビッコスノーグッズ、WAXなど取り揃えてお待ちしております。お子様がグローブを濡らしてしまったとき、急な天候変化、忘れ物をしたときなどにも便利です。
SAJ公認ブランシュたかやまキッズスクール

雪とスキーに興味を持った2歳の幼児から、小学校に上がる前のチビッ子までを対象にしたキッズ専用のスクール。問い合わせ先:0268-41-8155
予約制有料休憩室


パンプキン2Fに『予約制有料休憩室』をご用意致します。
◆ご利用料金…1日¥5,000-(現金のみ)
◆ご利用時間…土日祝AM9:30~16:00、平日AM9:30~15:30
◆利用組数…2組(1組2名~6名程度)
◆ご予約…0268-69-2232(AM7:30~18:00)
*荷物は置いていただいて結構ですが、盗難等の責任は負いかねますので貴重品等はご自身で管理をお願いいたします
*チェックイン後の返金は出来ません
*空きがあれば当日でも受付可
その他の施設
更衣室・コインロッカー・トイレ・インフォメーション・パトロール
レストハウス「バウム」
個性豊かな4店舗が揃うフードコート
和・洋・中からスイーツまで、みんなが楽しめるバラエティー豊富なメニュー!!
数々のゲレ食バトルで受賞歴のあるメニューをはじめ、ボリューム満点、味自慢のお料理を提供しています。
レストラン「ポテト」


おすすめの「スペシャルカレードリア」は2023-24長野県ゲレ食バトルで第3位受賞。スキー場といえばカレー!カレーといえばポテトです!他にも定食やパスタなど、目移りするメニューがラインナップ!
和食処「なごみ亭」


和食メニューの和み亭。スタッフ一押しメニューは「もつ煮定食」。柔らかなもつがこれでもかっ!とゴロゴロ入っている。うどん・そばメニューも充実しています。
麺ず工房「湖北」


2022-23シーズン8Peaksラーメンバトルで優勝した「あんかけラーメン」を始め、本格中華が充実。
caféしろっくまん


カフェしろっくまんは本格カフェ並みのメニューがそろっています。滑り疲れた体を極上のスイーツで癒してください。
その他の施設
トイレ・無料休憩所(地下)・コインロッカー(地下)
ビーンズハウス
第2駐車場(上の段)に隣接。レンタルと更衣室が利用できます。
(営業時間)
第2レンタル/HEAD SPORTS STATION

第2駐車場に隣接。HEADのレンタルをお楽しみいただける【HEAD SPORTS STATION】(ヘッド・スポーツ・ステーション)。HEADスタッフとブランシュスタッフが常駐し、レンタルをお気軽にお試しいただけます。
ハイパフォーマンスモデルとしてハイエンドモデルも厳選して入荷してあるので、レンタル可能です。
その他の施設
トイレ(24時間開放)・更衣室・コインロッカー・パトロール
コアハウス
第2駐車場の玄関口。券売所・インフォメーション・スクール受付があります。
(営業時間)土日祝・年末年始:8時~17時 平日:8時30分~16時30分
SAJ公認ブランシュたかやまスキースクール

小学生からシニア、エキスパートまで幅広いニーズに対応しているスクール。
マンツーマンでのレッスン、検定でさらに上を目指す方など、より専門的なレッスンも可能です。
問い合わせ先:0268-69-2978
その他の施設
券売所・インフォメーション
レストラン「もみの木食堂」
ゲレンデ中腹、第4リフト、ファンタジーゲレンデ下のレストラン。営業日にご注意ください。
(営業日)金土日祝年末年始 (営業時間)10時00分~15時00分
無料休憩所
滑り疲れたら、ブーツを脱いで一休み。ゲレンデボトム(第1駐車場)、パンプキンの横にはフランクハウス。上部ゲレンデ(第2駐車場)は、レストハウスバウムの地下に無料休憩所があります。
フランクハウス
[利用可能時間] 平日:8時30分〜16時00分 土日祝日年末年始:8時00分~16時30分
[施設] 休憩室 更衣室 トイレ(トイレは24時間利用可能)
※団体にて貸切利用の場合がございます。(事前にホームページ等でお知らせいたします)
レストハウスバウム地下
[利用可能時間] 平日:8時30分~16時00分 土日祝年末年始:8時00分~16時30分
[施設] トイレ 更衣室 コインロッカー
駐車場
ファミリー・初心者はゲレンデボトムの第1駐車場へ。中・上級者はゲレンデ中腹の第2駐車場が便利です。
合計1000台駐車可能。もちろん全日無料!
ご利用にあたってのお願い
・駐車場内では係員の指示によりお車の移動をお願いいたします。
・駐車場内での事故/盗難等について一切の責任を負いかねます。
・小さいお子様のみを車内へ残したり、貴重品等を車内へ置かないでください。
・場内での移動は低速でご移動ください。
・駐車場は24時間開放しておりますが、積雪時は除雪作業等を行うため、夜間の留め置きはご遠慮ください。
身体障害者用駐車スペース
第1駐車場、第2駐車場共にゲレンデに一番近い箇所にご用意してあります。
お困りのことがございましたら、スタッフまでお気軽にお声掛けください。
トイレ
24時間ご利用いただけるトイレがあります
・第1駐車場…フランクハウス(パンプキン横)
・第2駐車場…ビーンズハウス(第2レンタル奥)
キャンピングカーサイト
キャンピングカー専用のスペース!
キャンピングカーでいらっしゃるお客様の増加を受けて、第1駐車場 センターハウスパンプキン横にキャンピングカー 専用のスペースをご用意しました。100Vの電源をご利用いただけます。
[ご利用時間] 15:00~翌日14:00
[サイト数] 全4サイト
[料金] 1日 2000円/1台 必ずご予約の上、営業時間内(平日16:30 土日祝日17:00まで)に駐車カードを受け取っていただき、指定の場所にご駐車ください。
[予約] 前日まで予約受付中 ご予約は 電話 0268-69-2232 へ